このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2022年 09月 16日
おはようございます。とある親子の会話親「お前、ゴロゴロしてないで勉強しなさい!」子「どうして勉強しないといけないの...
2022年 09月 15日
おはようございます。常日頃から仕事でお世話になっている年長の先生方お二人にウナギフト。今回は、炭火で焼いたものをす...
2022年 09月 14日
おはようございます。コロナ3年目を迎え、今が一番、大変な時期ともいえます。感染予防対策を徹底するのは、今も昔も一緒...
2022年 09月 11日
おはようございます。コロナ対応に明け暮れた先週。様々な対応の中で、我ながらナチュラルハイな1週間でした。明日からも...
2022年 09月 10日
おはようございます。昨日は、四日市のセラピストの面接に。アクティブかつハートフルな方。現在進行形で実践している地域...
2022年 09月 08日
こんばんは。昨日、津の事業所をご利用されてお見えの方の2名のコロナ陽性が判明しました。それぞれ接触のない方々で、現...
2022年 09月 07日
おはようございます。3方向から小さな流れ込みの重なる、川幅も水深もない小さな用水路。家から車で10分の場所ですが、...
2022年 09月 06日
おはようございます。海は心を整えてくれます。大和魂。勇敢さ、潔さ、真の優しさ。自分自身の損得ではない美徳。人として...
2022年 09月 05日
こんにちは。鈴鹿の事業所で、先週末から本日までに3名のコロナ陽性者の報告がありました。それぞれ接点のあった方への抗...
2022年 09月 02日
おはようございます。昨夕、たいした量ではなかったですがドバミミズを捕獲。その流れで久しぶりの鰻釣りに。鈴鹿界隈も鰻...
2022年 09月 01日
おはようございます。今日から9月。あっという間ですね。毎日、たくさんの方にご利用いただき、感謝しています。コロナで...
2022年 08月 30日
おはようございます。つい、月末作業に明け暮れて、ブログ更新がおろそかに。文章も間が空くと、スラスラっとはいかなくな...
2022年 08月 25日
おはようございます。ようやく体調も快方に。体が弱れば心も弱る。心が弱れば体も弱る。心身が弱れば技も鈍る。まさに心技...
2022年 08月 23日
おはようございます。昨日の夏の甲子園決勝。仙台育英高校、初の東北勢の優勝おめでとうございます。私にとって、毎年、人...
2022年 08月 21日
おはようございます。PCのデスクトップの整理整頓。フォルダ管理、ファイル名、日付入れ。ほんのささいな、ひと手間。領...
2022年 08月 20日
おはようございます。誰にたいしても平等に接する。当然、人間だから好き嫌いは存在するが、仕事上、それは絡めない。最も...
2022年 08月 17日
おはようございます。秋の土用の天然鰻の提供についてのご報告です。今年は10月27日(木)に鈴鹿の事業所での提供とさ...
2022年 08月 15日
おはようございます。一度、バーンアウトに近い感情に至ると、リカバリーが大変です。絶不調の体調も、この2年間、コロナ...
2022年 08月 14日
おはようございます。久しぶりの体調不良に見舞われ、ダウン。常に張り詰めた環境。基礎体力強化に務めなくては、です。な...
2022年 08月 13日
おはようございます。昨日は、朝から晩まで予定外の連続でした。午後、4度目の予防接種を予定していましたが、打合せで行...
2022年 08月 11日
おはようございます。コロナ第7波の猛威に戦々恐々の日々。3密の回避など基本事項はあるものの私たちができる感染予防の...
2022年 08月 10日
おはようございます。60年前の夏の夜。誰よりも涼しげで艶やかに踊っていた一人の女性。地元では踊りが美しくて有名だっ...
2022年 08月 08日
こんにちは。3日間の休暇をいただき、英気を養いました。親族、家族、子供たちにも向き合えました。お盆前に、墓掃除もで...
2022年 08月 05日
おはようございます。今日から3日間、休みをいただきます。久しぶりに完全オフの予定。お墓参りをメインに、ずっと中止だ...
2022年 08月 04日
おはようございます。鈴鹿の事業所に突如現れた3Sの貴公子N君。3Sとは、整理、整頓、清潔。貴公子N君、ミュージシャ...
2022年 08月 03日
おはようございます。あちこちに計算問題を抱えて、あたふたとしています。ただ、数字の良いところは答えが明確に出るとこ...
2022年 08月 02日
こんばんは。来たる8月28日(日)に開催される「第3回みどりの鈴認知症介護基礎研修」の追加告知です。●申し込み締め...
おはようございます。目に見えないところに原因がある。目に見えないものとは何か。ある時を境に、時間と数字に追われてい...
2022年 08月 01日
おはようございます。いよいよ8月突入。あっという間に過ぎていく日々です。方向性は定まりました。伝えたいことは伝えま...
2022年 07月 31日
おはようございます。自分が扱う商品に熱意を持つこと。商品説明に長けていることも大事ですが、それよりも熱意を持つこと...
日々の出来事や感じたこと、挑戦していること、挑戦したいこと、ちょっと変わった考え方や捉え方を書いています。