このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2022年 07月 31日
おはようございます。自分が扱う商品に熱意を持つこと。商品説明に長けていることも大事ですが、それよりも熱意を持つこと...
2022年 07月 30日
おはようございます。「誰だ!勝手に綺麗に片づけたのは!」綺麗にされて怒る人がいるでしょうか?綺麗な空間を用意されて...
2022年 07月 29日
おはようございます。子供の頃、父親が「ザ・ガマン」と称して、真夏のくそ暑い車の中で暖房を入れ、窓を閉め切り、それを...
2022年 07月 28日
おはようございます。「ねえ、ドラえもん、何か道具出してよー。」「あのさ、のび太君。この際だから、ガチでリアルな費用...
2022年 07月 27日
おはようございます。本日から、いつもの早寝早起きリズムに修正完了。やっぱ夜型より朝型の方が、自分にとってはリズムが...
2022年 07月 26日
おはようございます。超早起きではなく、魔の突貫仕事をしていました(^^;バトンは綺麗に渡されると、前に走ることに...
2022年 07月 25日
おはようございます。一度止まったものを動かす力。容易ではない力が必要。底力が試される。勢いよく舵を切る。速力も一旦...
2022年 07月 23日
おはようございます。和訳すると「一生に一度きりの機会・チャンス」中卒の分際で、調子乗りましたw一期一会。茶道におい...
2022年 07月 22日
おはようございます。まずはやってみる。やってみると決めたならすぐにやる。今月中に始める。来週から始める。明日から始...
2022年 07月 21日
おはようございます。NHKのプロの流儀を観るたびに、それぞれの道のプロがその道を極める姿に心を打たれます。まさに求...
2022年 07月 20日
おはようございます。子供たちの学校も今日で終業式。いよいよ夏休みです。昨晩、子供たちの通知表を見せてもらいました。...
2022年 07月 19日
おはようございます。本日、保険者に処遇改善実績報告書を提出に。担当スタッフと共に書類を作成していて、率直に思ったこ...
2022年 07月 18日
おはようございます。お客様に喜んでいただく機会の多かった時にやっていたこと。シンプルに振り返ること。思い出すこと。...
2022年 07月 15日
おはようございます。プロ野球のバッターの一流の基準である打率3割。10回のチャレンジのうち、3回の成功で一流なわけ...
2022年 07月 14日
おはようございます。「自分がさ、好きな服買いに行って、店員に薦められた服を、高いお金出して買ってさ、家帰って着てみ...
2022年 07月 13日
おはようございます。明るい人。相手の心を「あ、軽い」とさせる人。人には様々な不安、悩みがあります。そんな人の心に、...
2022年 07月 12日
おはようございます。クヨクヨしていても笑っていても1日は1日。だったら笑って生きるを選択するだけです。明日は明日の...
2022年 07月 11日
おはようございます。美しい所作の一丁目一番地は、「丁寧さ」です。扱うものにたいして、声掛ける人にたいして、立ち振る...
2022年 07月 10日
おはようございます。私たち吉昇幹の理念は「自己実現と生涯現役」ただ、なんとなく取り組むものではなく、その向こうに繋...
2022年 07月 09日
おはようございます。昨日、昼頃のこと。鈴鹿の庭の池造りの段取り中だった私。庭で出てこられた4名の女性ご利用者様たち...
日々の出来事や感じたこと、挑戦していること、挑戦したいこと、ちょっと変わった考え方や捉え方を書いています。