このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2020年 08月 31日
おはようございます。鈴鹿市内の特別養護老人ホームでコロナ感染職員が出ました。いち早く、当事者事業所のHPには、その...
2020年 08月 29日
こんばんは。周りの励ましも受けながら、今夜もウナギ釣りを頑張ってきました!で、2時間弱でウナギ2匹釣れました♪です...
2020年 08月 27日
こんばんは。今日の夕方、すれ違いざまに当て逃げされました。ミラーが大破しました(^^;その場で110番して事故の内...
おはようございます。早朝から雷鳴とともに大粒の雨が降っています。長雨の後は、ずっと日照り続きでしたので、本当に久し...
2020年 08月 26日
おはようございます。昨晩も名も無き田園風景広がる用水路で2匹の鰻を上積み。現在43匹の天然鰻を育成中です。まだまだ...
2020年 08月 24日
こんにちは。渡りをつけるとは、交渉事でいう段取りです。渡りをつけるという言葉を辞書で引くと、① 人・組織などとつな...
2020年 08月 22日
こんにちは。鈴鹿の事業所で、開設以来、毎月1回実施している『豊かさ説法』。毎回、地域の様々な方々の『豊かな』ご高話...
2020年 08月 20日
こんばんは。一日を振り返る時、「ああ疲れた」ではなく、「ああよく頑張った」と言ってみる。言葉には魂が宿ります。「最...
2020年 08月 19日
こんばんは。昨夜、今夜と名前もない田園風景の広がる小さな用水路で9匹のウナギを釣りました。そのうち3匹は、かなりの...
おはようございます。今年から特に意識していることがあります。それは、信じて託すこと。手を出さないことです。自分自身...
2020年 08月 17日
こんにちは。朝から苦手な事務仕事に勤しんでいました。パソコン内のフォルダも整理し、スッキリ爽快です。定期的な整理整...
2020年 08月 16日
こんばんは。即行動の重要性。行動が遅くていいことって意外とありません。特急電車と普通電車なら特急電車の方が料金は高...
2020年 08月 15日
おはようございます。皆さんは、島ニンニクをご存じでしょうか?少し小ぶりで赤味かかった色、パンチの効いたニンニクらし...
2020年 08月 14日
おはようございます。1泊2日のキャンプ。携帯電話も繋がらない。Wi-Fiも繋がらない。不便さを享受しながらもまんざ...
2020年 08月 12日
おはようございます。今日から2日間、山にこもります。毎年、意識的に『無』になる時間を作るようにしています。仕事の絡...
2020年 08月 10日
こんばんは。今日は、一人一人の職域、領域が広がり、成長を感じることのできる一日となりました。仲間が"GOOD JO...
2020年 08月 09日
こんばんは。この3日間の鰻釣りの釣果は、3匹、7匹、7匹の計17匹とタイガーチャージ並みです。しかも19時~21時...
2020年 08月 08日
おはようございます。今年になって購入したキッチンカー。四日市市の保健所許可も取れている設備もしっかりとした車です。...
2020年 08月 07日
こんばんは。5月より、食彩事業部を立ち上げてから3ヶ月が経ちました。3事業所の厨房スタッフのみなさんが、それぞれに...
2020年 08月 05日
こんにちは。先日、釣ったキスを昆布締めにしていただきました。鈴鹿の地酒と合わせて。うーん、プライスレスな美味しさで...
日々の出来事や感じたこと、挑戦していること、挑戦したいこと、ちょっと変わった考え方や捉え方を書いています。