人気ブログランキング | 話題のタグを見る

シンプルに働き、助けること。

おはようございます。

できる人、こなせる人を組織内に増やすこと。
これはステップアップしていく上で必要なことです。

しかし、タスクを受け取る方が、上が楽をするためにやらされている、
無茶ぶりされていると感じているのであれば、なかなか形になりません。

教えてできるようにすること、あえて自らやらずに手放すことを意識してきたこと。
それが組織化なんだ、と。

自分自身がこなしてきたスピードと精度で性急に求めてきたこと。
なぜ、できないの?なんで?なんで?と。

決して楽をしたくてやっていてことではないのですが、それは不徳の致すところ。
また、双方にとってもハッピーなことではなかったわけです。

やることが多いことは、本来、ありがたいことです。
楽なようで楽ではないことは、形式にとらわれ、ひたすら考え悩むことにあると感じます。

今まで長年やってくれていて、
退職した幹部たちの思いも理解できた気がしました。

色々、プレッシャーをかけ無理をさせてきましたし、
助けられていたことに気づかされました。

大事にしているようで本当の意味で大事にできていなかったこと。
自分自身の不安感、追われているものを同じように押し付けていたこと。

それが保身に映ったのかもしれません。
今更ながら、本当に申し訳なかったです。

そこも原点回帰。求めすぎないこと。
駆け出しからやってきたことに立ち返る。

小さなことに喜べた日々。
小さなことに感動できた日々。
夢を語った日々。

仲間たちにとって、本当に助かること。苦手だと思っていること。
そこをシンプルに、自ら全力で取り組もうと思います。
シンプルに働き、助けること。_b0389615_11592377.jpeg
麺屋もり田。魚介出汁の美味しいラーメンです。

















名前
URL
削除用パスワード
by kisshoukan2 | 2022-11-25 05:41 | Comments(0)