おはようございます。
自分は大丈夫と自分に話しかける。
私には愛される資格がない…
どうせ私は無理…
これが一番心の毒です。
自分はダメだダメだと思って、物事に取り組むのではなく、
自分自身も心地よいし、周りも喜んでくれるからやろうと物事に取り組むこと。
善行を行う(自分で自分が良い人だと思える行動を取る)と、自分自身を愛しやすくなります。
一日一善という言葉は、自分を愛するための心がけとしての先人の教訓だと思います。
人生、常に一喜一憂の連続。
へこたれそうな時には、一度、自分に優しく話しかけてみる。
周りにも自分自身にも優しく親身に。
究極はココです。
※グラウンドゴルフも心地良いシーズンが到来。
皆様により心地良く過ごしていただける庭造りも進めていきます!